離任式がありました。
式では、子どもから福春を去る先生方へ、花束の贈呈が行われ、式の後には、お世話になった先生との別れを惜しむ子どもたちの声が、多く聞かれました。新天地でのご活躍をお祈りしています。〈HP担当〉
名古屋市立福春小学校 |
|
4月11日(水)
離任式がありました。 式では、子どもから福春を去る先生方へ、花束の贈呈が行われ、式の後には、お世話になった先生との別れを惜しむ子どもたちの声が、多く聞かれました。新天地でのご活躍をお祈りしています。〈HP担当〉 4月10日(火)
1年生を迎える会を行いました。新しく福春小学校の仲間入りをした1年生を、上級生が歓迎をしました。6年生に手を引かれて入場した1年生は、元気な声で「よろしくお願いします」とあいさつをしました。今日から福春小学校の仲間入りです。その後、1年生は教室で初めての授業を受けました。<HP担当> 4月9日(月)
着任式と1学期始業式を行いました。 朝、子どもたちは、新しい学級の名簿を見て、新たな1年のスタートに胸膨らませていました。 着任式では、新しく赴任された教頭先生・教職員の紹介と着任のあいさつが行われました。引き続いて行われた始業式では、校長先生から学級担任の発表があり、担任の先生が発表されると、子どもたちから歓声が起こりました。<HP担当> 4月6日(金)
平成30年度入学式を行いました。 本年度は61名の新入生を迎えました。1年生は、静かに校長やPTA会長のお話を聞き、お祝いの言葉には大きな声で「ありがとうございます」と返事をすることができていました。その後、教室で担任の先生から、さまざまな配布物を受け取り、連絡事項を聞きました。 4月10日からは、上級生のみんなと一緒に登校することになります。1年生が元気に登校してきてくれることを、楽しみに待っています。<HP担当> |
ブログ
|